2023~2024 食の楽しみ まとめ


決算からの新年度
私の場合、決算報告などない代わりに
1年を通して、食の楽しみを振り返ってみよう
食のお供には必ず人がいて、一緒に食の時間を共有している

 

BISTROT UN jour 

〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目248−11

誕生月が同じオン二 友達とBD Dine
2月生 B型 ねずみ年

greenCAFÉ

ガレットが好き
with 干し柿
久々にガレット食べたくなる

triasdining

メインのラム肉は美味しかったし
全部美味しい
画像にないけど、マスカットフレーバーティーが美味しかった

パドラーズコーヒー

ホットドッグと言うには安くないけど
確かに美味しい

果実店canvas代々木上原

パフェよりもメロンのサンドイッチの美味しかったことが鮮明な記憶

Creperie BRETON

美味しい!!

ピッツェリア オオサキ 本店

大人数で時々行く店
この時は誕生日をお祝いするのに行って、いろいろ食べた

うなぎ処 古賀

浦和はうなぎ処がいっぱいある
各家庭で好みの店があると思うのだけど
私の幼少期、我が家は小島屋さんに良く行った
が、実は私は鰻が苦手だった
小さい頃はタレご飯は美味しいと思って食べていた
大人になって、美味しいと思って食べられるようになった

蔵カフェ 中屋

お勧めのランチをいただきました
食後の紫蘇ジュースも美味しかった

Latteria BeBè Kamakura

どれもこれも美味しかった

東南アジア屋台酒場 バグース

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目6−5 九鬼ビル 2F

いろいろ食べたにも関わらず、写真撮るの忘れた
手羽ばくだん美味しかった

ロクシタンカフェ渋谷店

夕飯後の甘いものタイム
外国人観光客ばかりだったな

Trattoria Kodama 銀座

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−13

食べ放題ランチ
各テーブル、カーテンでパーテンションしてあり、お隣が近くても
プライベートが保たれていて雰囲気良かった

小梅 浦和総本店

2024年今年のBDご飯は小梅さんで
和食膳をいただいてからの小梅特性パフェ ソイクリームを使用

焼肉KEN

〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目18−6

誕生日だったのでワカメスープを注文
韓ドラ見てると、誕生日はワカメスープをいただく

韓国料理 ジョウンデー 新大久保店

リーズナブルで韓国料理を味わえる
ビックリなのが、お店のスタッフに日本人がいないのに
皆、日本語スピーカー→第二外国語同士が日本語で会話

天ぷら 周平

おまかせコース
揚げたてのサクサクを味わいました
また行きたい!

うな仁

〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田4丁目7−21

患者様に教えていただいたお店

ココス

好きなファミレスはありますか?
私が良く行くココスは上戸田ココス
浦和駅近くにもあるんだけど、雰囲気が戸田の方が好き

これら以外にもいろいろ行ったけれど、食べる時の楽しみはお喋りも一緒であることだね