按摩・マッサージ・指圧は各々の各論がありますが、それについては有資格者が把握すべき内容ですので
手技の違いについてをざっくりですが下記のようにご説明させていただきました。
按摩 | 服を着たまま施術が受けられ揉みほぐす手技です。 マッサージチェアのメニュー全てを手技で行うイメージです。 もちろん、マッサージチェアに勝っても劣ることは当治療室ではないはずです。 |
マッサージ | オイルやパウダーを直接体表に塗布して滑らせるような手技。按摩とは反対に末端から心臓に向かった方向で施術をします。 |
指圧 | 服を着たまま施術します。親指の一点圧と言うのが指圧です。指圧は按摩同様の方向性で施術します。 |
現在は施術を受けられる方々が分かりやすいように按摩も指圧もマッサージとして表記していることが多いと思います。
施術も按摩・マッサージ・指圧の手技をミックスさせている治療室も多いかと思います。
当治療室はミックス型の施術です。凝りの強い部分は按摩、指圧の手技を使います。虚弱症状の場合は揉むと言うよりは、循環器系と自律神経系、あらゆる器官の活発化を目的に軽いタッチのマッサージを行います。お一人お一人に合った施術で治療します。当治療室では鍼灸治療以外は服を着たままの施術です。
また、有国家資格者による治療室での治療費は医療控除対象になります。