お客様の声

マッサージと鍼灸治療を受け、若者に負けず頑張って行こうと思っています。

私は高齢者になりましたが、ボケ防止にゴルフをやっています。時折腰が痛くなりますが、ひびき治療室を知りマッサージしてもらうと体調が良くなり、先日も最近のベストスコアが出ました。
今日は目の疲れがあり、目の周囲に鍼をやってくれました。その後ピントが合ってすごく良く見えるようになりました。これからもマッサージと鍼灸をやって若者に負けず頑張って行こうと思っています。

K.k(70代・男性 )

腰痛・下肢のコリ感K.kさんはゴルフ前日にマッサージを受けるのですが、長年のゴルフ歴もあり大変お上手な方で、腰と下肢のコリを解消できたらゴルフスコアはもちろん、コースを行く歩行の爽快さも感じることができると思い、初診時の治療をしました。その後、ゴルフの調子が上がったとご報告を受け、マッサージでコリを解消し全体のバランスを整えることは、実力の発揮にも繋ぐ効果になると、私自身、実例を進行形で経過観察させていただいております。引き続き定期的ケアで身体を整え、元気のお手伝いをさせてください。
眼精疲労に効く鍼治療 
鍼の即効性を患者様が非常に実感できる慢性症状として、私は眼精疲労だと思っています。
鍼をやる前に天井の見え方を確認していただきます。
鍼を刺入しすぐ抜いてしまう単刺と呼ばれる技法で治療しますが、抜いた直後に天井を見ると患者様ご自身が変化を非常に感じることができる効果です。
マッサージでも十分眼精疲労の解消は得ることができますが、相乗効果として眼窩鍼という眉毛下位置から眼球に沿って鍼を刺入する眼精疲労解消治療として行うことが近年多くなりました。
PC,スマートフォン、タブレットといったツールに長時間目を凝視することで目の周囲にある眼輪筋はじめ、眼球を吊っている筋肉も疲労しています。
鍼治療に使う鍼は注射針とは異なり、非常に繊細なカットになっていますし、眼窩鍼で使う鍼は更に細く柔らかい鍼を使うので鍼が皮膚を貫く瞬間は注射針の感覚とは全く異なります。
眼精疲労や頭痛でお悩みの方、是非一度お試しください